top of page

​正伝長尾流躰術部

1000005913_edited.jpg

 長尾流躰術(ながおりゅうたいじゅつ)は、文献伝承によると戦国時代、上杉謙信が武田信玄の武術に対抗するために命じ考案させたとされている古武道です。現在は金沢工業大学でのみ行われている古武術で、正伝長尾流躰術部に伝承されています。部活動では躰術以外にも抜刀術、長刀、伏合、鐵貫術、合気の稽古を行っています。活動場所は21号館6階 明倫館道場です。ぜひ気軽にいらしてください。

活動人数:3年次 1名、2年次 2名

活動場所:21号館608室、明倫館道場

活動時間:火、金 17:30~19:00

​ソフトテニス部

p37 文化部会 ソフトテニス部_edited.jpg

 ソフトテニス部は、木曜日・日曜日を除く週5日、男女一緒に活動しています。部員には、全国大会に出場経験がある人や大学からソフトテニスを始めた人などさまざまです。また、部活動、勉強、アルバイトを並立している人も多くいます。男子や女子、学年関係なく仲が良いのも特徴の一つで、どこにも負けないチームワークが勝利を引き寄せてくれています。練習で身体を動かすことを目的として行っている人や、全国大会で勝つことを目標にしている人など、人によって目標や目的はさまざまで、和気あいあいと楽しく活動しています。今年度の目標は、男子1部優勝、女子は1部昇格です。ぜひ、ともに目標を目指し、最高の学生生活をソフトテニス部で体験してみませんか?経験者はもちろん、初心者や女子の方も大歓迎です!気軽に参加しに来てください。

活動人数:4年次 13名、3年次 22名、2年次 12名

活動場所:新テニスコート(夢考房側)

活動時間:月、火、水、金 17:00~ 土 9:00~

卓球部

卓球部 活動写真_edited.jpg

 卓球部は、毎週月・木・金曜日の17時から活動しています。卓球部員の中には、「大会で良い成績を残したい!」といった目標を持って取り組んでいる人もいれば、「運動不足を解消したい!」と気分転換や身体を動かすことを目的に取り組んでいる人もいるため、自分に合ったペースで部活動に取り組むことができます。また、年に4回行われる北信越大会にも積極的に参加しており、仲間と試行錯誤しながら試合に取り組む貴重な経験を積むことができます。卓球経験者はもちろん、大学から卓球を始める人も大歓迎です!これから入部する仲間といろいろな経験をし、楽しい思い出を作っていきたいと思っています!卓球部一同、13号館の第1体育館卓球場で待っています!

活動人数:4年次 10名、3年次 17名、2年次 9名

活動場所:第1体育館卓球場

活動時間:月、木、金 17:00〜20:00

男子バスケットボール部

男子�バスケットボール部 写真1_edited.jpg

 私たち男子バスケットボール部は現在、4年次生3名、3年次生2名、2年次生11名の選手16名と1年次生のマネージャー1名の合計17名で活動しています。2年次生の数が最も多く、比較的経験の少ないチームではありますが、選手一人一人のポテンシャルはとても高く、目標達成のため全員が全力で練習を行っています。チーム練習では、明るく楽しい雰囲気を心掛け、全員が刺激し合って常に全力でプレーをするために、「全笑」という文字をチームのスローガンにしています。そして、スポーツマンシップのあるチームになるために、試合中のスポーツマンシップや挨拶を心掛け、大会等があるときは、大会の設営の準備を自分たちが積極的に行うようにもしています。バスケが好きな人なら誰でも歓迎するので、ぜひ男子バスケットボール部に入部してください!

​活動人数:4年次 3名、3年次 2名、2年次 11名

活動場所:第2体育館

活動時間:月、水、金 17:30~20:00 土 9:30~12:00

バドミントン部

p38 体育部会 バドミントン部_edited_edited.png

 私たちバドミントン部は昨年、秋のリーグ戦で2部降格とな り、北信越リーグ1部昇格を目指しています。現在は部員たちが 自ら練習メニューを考え、キツ過ぎず、ゆる過ぎず、部員同士高 めあいながら、日々の練習に励んでいます。定期的に高校生や 他大学との練習試合も行っています。部員は学年関係なく仲が 良く、夏にはBBQ、大会後は打ち上げなど楽しく活動していま す。男女問わず、経験者の方はもちろん、初心者の方も大歓迎で す。バドミントンは体力のいるスポーツですが、とても楽しいで す!興味のある方はぜひ第2体育館に立ち寄ってみてください! 金沢工業大学バドミントン部のインスタグラム(badminton_ kit)に日常風景や大会結果など掲載しています。よかったらフォ ローよろしくお願いします!

活動人数:3年次 7名、2年次 15名、3年次 2名

活動場所:第2体育館

活動時間:月、水、木 17:30~20:00  土 9:00~12:00

bottom of page